海遊びが好きな方必見!ダイビングライセンス取得や遊び方!
2022GW突入!
海遊びが好きな方の中には海水浴やシュノーケリングじゃ物足りない!
もっと深いところへ潜ってみたい!スキューバダイビングもしてみたい!
そんな方もおられることではないでしょうか。
ダイビングしている人の事をダイバーだという所以・・・
カンタンにご紹介していきます!
【ダイバーって?】
はい、潜ってたらもうダイバーです!
潜水士と呼ばれる職業ダイバーの方も多いですが、僕たちが遊んでいるスクーバ(スキューバ)ダイビングはレジャーダイビングにカテゴリーされます。
スクーバユニット(自給式水中呼吸装置)と呼ばれる器材を操り、スクーバダイビング専用のスーツを着て潜っていきます。
見た目はこんなカンジですね↓
【ダイバーになるには?】
~ダイビングライセンスが必要~
ダイビングは免許が必要です。
クルマの免許ほど通い詰める必要はないですがある程度日数はかかります。
オーブでは学科合計6時間、POOL実習半日、海洋実習2日間で取得できます。
~ライセンスにもランクがある~
初級→中級→上級→インストラクターとステップアップしていくことが出来ます。
もちろん初級でも十分潜れるので楽しめますが、
ランクに応じて潜れる幅がグンと広がっていくためステップアップしていく方も多いです。
~指導団体(教育機関)~
ダイビングライセンスにも発行している指導団体(SDI、SSI、NAUI、PADI、BSAC、CMASなど…)が30団体以上あると言われてますが、有名な団体でないと海外で潜れないこともあります。
上記のような世界的に認知度の高い指導団体のショップばかりなのでそこまで気にする必要はないかなと思います。
~ショップ選び~
先程の指導団体よりもショップ選びの方が重要です。
・通いやすさ(自宅や職場、よく遊ぶ場所に近いなど)
・ライセンス取得後のツアー開催などのケア
・ダイバーやスタッフの年齢層や雰囲気
などが挙げられます。
~経験を積んでラクに潜れるように~
取得して終わりではなく、継続して潜っていく方が海や器材への慣れや技術習得にもなります。
いつ、だれと、どんなダイビングポイントに潜ろうとラクに潜れるようになっていきます。
水中の事だけでなくダイビングの一日の流れや器材の準備・片付けなど様々な視点からサポートさせて頂きます。
車の運転のように始めたてや慣れたころが怖い思いをされがちな遊びなので重点的にケアさせて頂きます。
酸いも甘いも知っていってもらえると始めたころに比べて全く違った楽しみ方にもなっていきます。
【海遊びの中だと面倒?!】
確かにそんな声も聞こえてきそうです。
上記の説明だけでも海水浴やシュノーケリング、サーフィンなどに比べると手軽ではないですよね。
とっつきにくい印象かもしれませんがその分ハマる要素もたくさんあります。
一度無料説明会へご参加頂いて雰囲気伝われば幸いです。
話を聞いておもしろそうだな~と思っていただければ体験してみましょう。
POOLではありますがこれも安全確保のため。
POOLで潜ってみてそれでも楽しければライセンス取得して遊びに行ってみましょう。
少しずつでも進んでいって頂ければ全力でサポートさせて頂きます。
気になる方はコチラ→【無料説明会って?】
追記
おゆきとさくらが帰ってきました・・・
インストラクターになって!!
よ〜がんばりました👏✨
これからが大変ですが・・・
みんなを楽しませるツアーを共に作っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします☺️