新規開拓③。
おゆきが叫んでます。
サクラがなだめてます。
今日もオーブは元気に営業中。
こんばんは、なっちです!
今週のお休みは関東・伊豆へ~。
大きく分けると東伊豆と西伊豆があるんですが。
どっちもえらい風だったので・・・
西伊豆・大瀬崎へ。
着いたらついたでピーカン!べた凪!
でっかいのが迎えてくれました・・・
キアンコウっていいます。
そう、あんこう鍋のあのあんこうです。
普段は水深-200m~-600mに生息してるみたいですが冬は水温が下がるためダイバーが潜れる水深へ上がってくることも。
むかーし青海島で幼魚(2-3㎝)に出会ったことはありますが。
生まれたて~半年くらいは浅瀬でいっぱいご飯を食べて成長したのちに深海へと旅立っていきます。
大きさは1m前後、体重は2-30㎏。
成長期にも程がありますね。
すこーし濁り気味な水中でしたが。
海には生き物がたくさん居て被写体には困りません。
オキゴンべにガラスハゼは基本的にじっとしてるので撮りやすいし。
背景もいろいろなので遊びながら撮ってほしいです。
あとはカエルアンコウのチビ達。
イチバン小さいので1㎝くらい。
真ん中の透明なやつはワレカラ。
2人して井戸端会議してます。
なんの会話してるのか気になります・・・
コチラは撮りやすいサイズでしたが動く動く。
よちよち歩きがなんとも・・・
動画も撮れたのでまたYouTubeあげますね。
ポイント自体が広いので探索し甲斐があります。
泊りがけで何本も潜りたくなるビーチでした。
やっぱりといいますか。
ライト、外部ストロボは必須ですね・・・
生き物もダイバーも写真は水中は光あってこそ。
もちろん自然光やホワイトバランスの調整も必要な時もありますが。
気になる方はなっちまで。
とにもかくにも楽しい!の一言でした。
関東方面のダイバーは風よけのポイントとして使うみたいですが。
九州のダイバーが入ればまた違った遊び方が繰り広げられると思います。
伊豆は他にも特徴が異なったポイントが多いです。
僕も潜ったことのないポイントだらけなので今後も視察行ってみようと思ってます。
一緒に行ってくれるダイバーが手を挙げてくれればツアーも組みます。
時期的には秋~冬がイイですね。
今年の9月以降で組んでみます。
お楽しみに。
コロナも減ってきてはいますが対策は万全に。
ご協力よろしくお願い致します。