スタッフブログ

歴史タイムスリップ!!

今年の夏は汗をかきません。。

忙しい夏にも関わらず体重が全く変動がなくむしろワガママボディになっていきます|д゚)

誰か助けて・・・

こんにちは、オーブのハナダです( 一一)

 

 

ダイビングの遊び方をざっくりと紹介をさせていただくと、

 

・真っ白い砂地に写るカゲが何とも幻想的♪…まったりダイビング

・自然に形成された地形や洞窟を潜る…ケーブダイビング

・沈んでいる船に潜る…アドベンチャーダイビング

・氷の下を潜る…アイスダイビング etc

・海流に乗って流されていく…スピードダイビング

 

 

色々な遊び方もあれば、人によって興味が異なりますので、

決して飽きることなく息の長い遊びに変えていくことができる代表的な遊びが…スキューバダイビング(*‘∀‘)

 

 

今回、ご紹介するのは ≪沈船=アドベンチャーダイビング≫

山口県は蓋井島という離島近海に沈む2隻の船を堪能してきましたぁ!!

 

 

 

スゲェーーーーーでしょ!!??

こんなくっきりと全体を見下ろせるなんてコンディション最高なんです((((oノ´3`)ノ

今では魚の住処になった2隻の船ですが・・・

現役当初は、島と本州を行き来きする連絡船だったそう。

 

 

 

 

今回のコンディションはサイコーに良く、水底27mまでスコーーーーンと抜けて見えてました(”◇”)ゞ

上から覗き込んでも、水底から水面を見上げても画になるダイビング!!

潜り始めから潜り終えるまで堪能&満喫できたアドベンチャーダイビングでしたぁ☆彡

 

 

 

参加してくれたみんな、

今回のダイビングで課題も見つかり次のダイビングで更なるスキルアップを目指して

常に  “遊びの挑戦”  をし続けていこーーね( `ー´)ノ

 

関連記事