スーツの…渋さ。
皆さんこんにちは!
2日連続のさくです(・∀・)
今日は昨日に引き続き、スーツの渋さ…
について:(´ºωº`):
タイトルサボってるやん…。
と思った方も多いかと思いますが…。
スーツも渋いんです:(´ºωº`):
ダイビングで使うスーツは2種類!!
ウエットスーツとドライスーツです!
今日は!
これからの時期に大活躍のウエットスーツ!
福岡では6~9月!(個人差あり)
意外と短いですよね…
特徴は水を入れて体を温めます(・∀・)
夏とはいえ、長時間水にいると寒いです…。
保温大事。
ウエットスーツにはいくつか種類があり
ワンピースとツーピースがあります!!
ワンピースとは…
こんな感じで1枚のスーツです!
特徴は脱ぎ着しやすい…。
チャックを付けるともう、一瞬ですね。はい。
一方ツーピースとは…
半袖のウエットスーツ、その上から着るジャケット。
もうこれだけでかっこいい。
暖かい海では半袖で、少し寒くなると上を着る。
自分で調整ができいい感じです!!
ツーピースを持っている方はウエットスーツの期間が少し長いかもしれませんね(・∀・)
カラーバリエーションも豊富でフルオーダー!
世界に1着のスーツの出来上がり(・∀・)
使っていくと、浮力を掴めてきたり自分の体にだんだん近ずいて来るので快適そのものですよ(・∀・)
軽器材の色のバランスを考え、お気に入りのスーツで海に出かけましょう:(´ºωº`):