名物コーナー ~そこんとこ教えて!!①~
ついに明日はバレンタイン。いわゆる男決算日。すべての日本男児にとって緊張と不安が交じり合う1年で1番大切な日だ。私も岡田も後輩に下手な姿は見せる事が出来ないといったところだ。さぁーて今からコンビニで2~3個ほど仕入れておきますか・・
福岡よりこんにちは岡田です。
今日は少し暖かいですね。Aubeではなっちが今日も元気にPOOL講習へ向かっております。
今日は日頃、ダイバーのみなさんがよく質問してくれる事を中心にブログを書いていきたいと思います。
題して「そこんとこ教えて!!」のコーナー!!
このコーナーでは日頃ダイバーの方の素朴な疑問やダイビング中に気になっているけど理由がよく分からない事などを私岡田がお答えさせて戴くコーナーとなっております。
私、岡田20年のダイビング人生の経験と知識を元に精一杯お答えしていく所存であります!!
さぁーそれでは始めまショータイム!!
お答えしましょう!!
A.耐えてください。
というのは冗談で大切なのは事前の準備がまず大切です。潜水前に今日はよく鼻水が出るなーという場合はしっかり潜る前に鼻をかんでから潜るようにしましょう!それだけでも水中では全く違います。それでもどうしても出てしまう場合でも、あまり気にならないのであればそのまま耐えましょう!どうしても気になる、もしくは耐えられない場合は水中で鼻水をかむテクニックがあります!
方法は、
①息を吸いマスクのちょうど鼻の下のところをチョット持ち上げ少し隙間をあける
②人差し指で片方の鼻の穴をふさぎ、そのふさいだ側が下になるよう首を傾げる
③ふぅぅぅんーーーっ!と水中に鼻水を噴射します!
④吹き飛んだ鼻水を観察する
⑤ニコっと笑う
このようにするとスッキリします。ただしあまり経験が無い方は鼻から水を飲んでします恐れもあるのでオススメはしません・・
あまりにも鼻水がひどい日は、安全面も踏まえてダイビングをするのをやめておくのが1番ですよ!!
お答えしましょう!
A.吸い過ぎです。
そらそうやろ!て話なんですけど、これはいわゆる肺活量というよりは呼吸回数が多いというお話です。
BCDの空気を入れたり抜いたりしすぎかなというのはあまり関係ありません・・
ダイビング中に呼吸をするときに、吸う事に意識がいきがちで吐く事が疎かになってスキップ呼吸になって結果、呼吸回数が増えて空気の減りが早いパターンが多いのです!
ではどのような呼吸の仕方がいいのか??それはゆっくり大きく深呼吸です。要は息を吐き切る事が大事なのです!
練習方法はこうです!
①すぅーーとゆっくり大きく吸う
②うーーーと声を出してもいいので声が出なくなるまで吐き切る
③またゆっくり吸う
の繰り返しです。
呼吸の仕方以外にも、浮力の調整が取れていないとそれを補うために、バタバタとフィンキックをして息切れしてしまったり、緊張で呼吸が早くなる事も原因の一つです。
息が切れてしまった場合は、動き続けては呼吸が戻りづらいので動きを止めてゆっくり深呼吸をして呼吸を戻しましょう!!
いわゆる「エアが早い」と周りの人にも迷惑かけるし悩んでいる方は多いと思います。
しっかり練習して、スクーバ呼吸を身に着けていきましょう!!
お答えしましょう!!
A.無駄な動きをせず、あせらずゆっくり動く
これは色々な要素はありますが、やぱりバタバタしているのが1番カッコ悪く見えます。
当然、中性浮力の習得が必要になりますが、水中もそうですがフィンを履くときなど陸上も同じでバタバタしてしまう原因の一つとして姿勢が悪い事が挙げられます。ダイバーはタンクを背負っているので、どんな時もタンクの重さを意識した体勢をしているかが重要です!体を立てている時は基本重心は前かがみ、泳いでいる時はタンクを背中の中心にきちんと置けているかどうかですべてが決まります!!タンクの位置を意識して、どういう体勢をとるか?で無駄な動きがなくなりカッコよく見えます。またトラブルの対処に関しても経験を積むことによってあせらずゆっくり確実に対処できるようになるはずです!!早く上手になりたいという方はレスキューSDCというコースがあります。トラブルの対処法を徹底的に練習できるコースがあるので興味ある方はぜひSTまでお問合せくださいね☆
こんな感じで少しずつお話をしていきたいと思います!色んな不安や分からない事を解消して楽しいダイビングライフを送りまショータイム!!