スタッフブログ

生き物の海!九十九島!!!

みなさん、こんにちは!!!

 

最近ダイビングのドラマが始まったみたいで観てる人が結構多いみたいですね(*^_^*)

僕も予告しか見てないんですけど、なじみの器材とかたくさん出てきてちょっとワクワクしましたq(≧▽≦q)

どうも、ころすけです!!

 

さて、今回は僕の潜り初めの海九十九島の事を書いていこうと思います!!

僕も九十九島は初めて行った場所なのでめちゃくちゃ新鮮な気持ちでしたヾ(≧▽≦*)o

 

九十九島

 

そもそも九十九島は長崎県にあり佐世保から船で行けるたくさんの島を総称して九十九島と呼ばれています。

九十九とは数えきれないほどたくさんあるという意味があるそうです。

実際に九十九島は大小208の島があるらしいですよ!めちゃ多いq(≧▽≦q)

 

そんな九十九島で見れるものは大小さまざまな生き物が見れるのが魅力ですね!

マクロからワイドまで幅広い写真が取れるのでカメラ好きにはたまりませんね( •̀ ω •́ )✧

今回潜ったのは九十九島でもメジャーな瀧瀬(タキセ)と呼ばれるポイントと、

小さい生き物がたくさん住んでるカブトと呼ばれるところで潜りましたq(≧▽≦q)

 

瀧瀬

 

一本目のポイントはここ!!!瀧瀬!

 

瀧瀬の特徴はたくさんの回遊魚の中でも特にマダイの家族が見れるポイントです!

写真はないんですが、エントリーする時に水面からマダイが見れるくらいたくさんいました( •̀ ω •́ )✧

水中に入るともうたくさんのマダイがいて、大きさもそれぞれで家族でしたね、あれは!

 

 

他にもヒラメやクロホシイシモチ、クマノミなどたくさんの魚もいましたよヾ(≧▽≦*)o

 

 

回遊魚系の生き物が多くいるのでワイドの写真を撮るにはうってつけですね( •̀ ω •́ )✧

 

カブト

 

続いては二本目のポイントはここ!カブトです!!

 

カブトの特徴は高低差が様々でまるで水中山脈の様な地形です!!

ここは様々な小生物が住んでいて珍しい生き物がたくさんいるのが特徴ですq(≧▽≦q)

 

中でも僕が一番おしゃれな名前だなぁと思ったのがビードロカクレエビと呼ばれるエビの仲間です(❁´◡`❁)

 

 

腕と尾びれの部分がビードの様にきれいな所から由来が来ています。

実際に生で見るとめちゃくちゃきれいで見惚れてしまいます(❁´◡`❁)

 

他にも蜘蛛に似ているけど実際にはエビの仲間のオルトマンワラエビや、

ビードロカクレエビの様に手足がきれいなオドリカクレエビなど

たくさんの小生物がいました。

 

オルトマンワラエビ(足が長いのが特徴です( •̀ ω •́ )✧)

 

マクロが好きな方はめちゃくちゃおすすめです!!!

 

 


 

というわけで今回は九十九島について書いてみました!!

今回は潜ったのはこの2か所ですが九十九島はまだまだたくさん

ポイントがあるのでぜひみなさん行ってみてはいかがでしょうか(❁´◡`❁)

生き物尽くしでワクワクドキドキですよq(≧▽≦q)

 

コロ助

関連記事