タイミング・時期を見て海の予約を( *´艸`)
海況不良や、シーズンによって海に行けたり行けなかったり・・・
どうしても天候に左右されるダイビングですが
ある程度の知識、経験を積めば少し海の状況が分かってきたりします!
今日はなんとなく知って得する情報をご紹介いたします( *´艸`)
風向き
まず重要になってくるのが風向き!
どの方角から風が吹くのか
どの方角なら風がよけれるのか
が重要になってきます!
例えば、冬は北から風が吹きます、
なので日本海側での海は中止になりやすいです。
オーブツアーの場合、奈多や津屋崎、青海島など・・・
逆に夏の時期は南から風が吹きます、
なので太平洋側の海が中止になりやすくなります。
延岡など・・・
シーズンによって開催率は変わりますが、ボートダイビングの場合
島のかげなど風の当たらないところに逃げれるので風は避けられます!
もし、風が強くてもボートの際は少しでも開催率が上がります!
季節によって潜る海、場所を変えていくと中止のリスクは少なくなっていきます。
風の強さやうねり
大寒波や、台風の時期などは海に行ける確率は減っていきます。
うねりや、風の強さです・・・
風が強かったら、先ほどの様に島の影に移動しても
移動するのに波が高すぎたり、危険が伴います。
風が強い日が連続で続いているとうねりも入ってくるので、もう船酔い祭りです・・・
季節タイミング
季節によって吹く風です・・・
夏の台風や
春の春一番
冬は風が強く吹くのでそういった時はダイビングはお休みしましょう・・・
しかし、風はなかなかよみずらい・・・半分は運です・・・。(笑)
風を予測する方法
風を予測する方法はいくつかあります!
まず一つは天気予報とにらめっこ
週間天気や風、波の高さなどにらめっこです・・・
しかし、天気予報は確認レベルです!
少しレベルを上げていくと、
アプリです!
windy
と言われるアプリです。
風の向きや、波の高さ、雲の流れなど細かく知ることが出来ます。
もちろんインストラクターもですが、海上保安庁の方、飛行機のパイロットの方もこのアプリで確認してるのだとか( *´艸`)
ここで、風の流れなどを確認しておくことが出来ます!
見ることを習慣付けると海全体の流れが見えてきたり見えて来なかったり・・・( *´艸`)
最後に
ある程度予測・予報はできますが、やはり自然を相手にする遊びなので
外れたり、予想通りにはいかないことも多々あります。
その時はめげずに予定を組みなおして行きましょう!
また、一年を通して同じ海を潜ることでその海の流れや状態を把握できることもできまます!
まずは海を知り自分のホームの海から知っていくのも面白いかもしれません。
2023年からにはなりますが、もっと海に近づいて海を知る年にしてみてはいかがでしょうか!