こんにちは☆
先週風の強い日に、一回しか着ていない服が飛ばされて悲しみ中なゆきおです。
皆様も強風にはご注意を・・・☆
本日のブログのテーマは【指導団体】について
スキューバダイビングを始めてみよう!っと思って、調べた時にライセンスやCカードというワードは出てくると思います。
スキューバダイビングライセンス=Cカード【サーティフィケーションカード】の取得をしてスキューバダイビングを行っていくのですが、そのCカードを発行しているスキューバダイビング教育機関が、指導団体と呼ばれています。
・指導団体
世界各地でスキューバダイビングの普及とダイバーの育成、海洋の安全活動、環境保全などの為に設立されました。
世界では約200団体、国内でも30団体ほど活動しております。
団体だけども凄い数があるのです!
その中でも国内・海外ともに有名な指導団体にはCMAS(クマス)、SDI(エスディーアイ)、NAUI(ナウイ)、SSI(エスエスアイ)、BSAC(ビーエスアーシー)、PADI(パディ)などがあります。
日本国内であれば、有名どころでなくてもスキューバーダイビングを楽しむことが出来ますが、海外だと国内のみの指導団体だと認知度が低いので、海外でも活動している団体のカードが必要な場合もあります。
・指導団体の違い
各指導団体によってライセンスカードの名称、トレーニング内容に少し違いがあります。
Cカードもランクが分けられており、ランクによって、潜れる深さや出来る内容が違ってきます。
Cカードについて詳しくはこちらからどうぞ↓
ランク分けされているCカードの名前、例えばPADI(パディ)の初級コースのCカードの名前はオープンウォーターですが、BSAC(ビーエスアーシー)の初級コースのCカードの名前はオーシャンダイバーになっております。
ではこの違う名前のカードを持っていて、同じ水域を潜れないかといえばそうではありません。
初級コースでやれる内容に違いはないので一緒に潜る事が出来ますし、ランクも同じになります。
私達のお店、オーブの指導団体はBSACになります。
ではBSACとはいったいどんな団体なのか?
「BSAC」とは、The British Sub Aqua Clubの略で、1953年10月15日に英国で組織されて以来発展を続けてきました。
BSACが設立された目的は、水中スポーツや探検についての科学的興味を深め、それに関連した研究を進める事で知識と経験の幅広い交換を行うことにあります。
BSACの基本ポリシーとして「安全がすべてに渡って優先される」という言葉を掲げています。
☆SAFETY FIRST☆
安全性に特化していて、人数比や自国でマニュアル作成などをし、日々安全性の高いカリキュラムを実施できるようにしております。
スキューバダイビングで抱えているリスクを、ダイバー自身で回避し、安全に、計画的に、実行していくかということを重視しています。
日本では1987年から支部がおかれ、安全で快適なスキューバダイビング教育の発展を目指して活動を続けています。
日本にあったプログラムを作成し、日本にあった環境でのダイビング指導を行う事により、さらにダイバーの安全と技術向上をサポートしています。
BSACは、英国王室とも深い関わりを持ち、歴代の名誉総裁は王室から輩出されています。
現在はウィリアム王子がBSACの総裁です。
国際規格ISO24801-24802を取得していて、国際規定で認証されているトレーニングを受け、そのカードを保有することができます。
国内・海外どこでもスキューバダイビングができます。
まとめ
スキューバダイビングを始めてみようと思ったら、指導団体も選ぶポイント一つになると思います。
選び方としては、国内・海外どちらでも潜って行ける指導団体を選ぶことをオススメしています。
あまり知名度が低いと海外では潜れない可能性も出てきますし、柔軟性がない団体もあったりします。
例えば、PADI(パディ)の初級コースを取得していて、ステップアップコースはBSAC(ビーエスアーシー)で取得したいとなった時も(転勤などで別の場所に移動になって、移動先にはBSACのお店しかないという時)メジャーな団体であればステップアップを受講することは可能です。
オーブでも他団体さんからのステップアップコース受講は対応させて頂いております😊
指導団体はもちろんですが、やはりショップ選びも重要なポイント一つです。
自分がこのお店で続けて行けるかどうか、年齢層はどうなのか?男女比は?、海に行くツアーの頻度はなど、それぞれのお店にカラーがあるので、自分にあったお店選びをしましょう☆
ショップ選びについて詳しくはこちらからどうぞ↓
福岡でスキューバダイビングを始めたい!自分にあったダイビングショップ選びのコツとは?
指導団体の事やライセンスの事、スキューバダイビングについて分からない事はお気軽に無料説明会参加して下さいね☆
無料説明についてはこちらから覗いて見てください☆↓
ダイビングライセンス取得(キャンペーン)