スタッフブログ

水中洞窟を潜る!!

こんばんは。

昨日のサッカー日本代表やりましたね\(^o^)/

いくら格下とはいえ、勝たないといけないプレッシャーほど大変なことはないです。

決して、アスリート出身ではありません…オーブの花田です。。

 

 

昨日のブログに引き続き、今日がラストの延岡ダイビングツアー!!

ダイビングをされたことがない方も少しイメージを持っていただければ幸いです。

 

 

それが、水中洞窟!!

街中にあるモノは人が作り出したモノがほとんどですが、

水中世界に広がる地形など自然が作り出したまさに自然の産物なんです。

 

 

今回、ダイビングしにいったポイント(名前)は≪Wアーチ≫

洞窟の入り口までは岩と岩の隙間を浮力を上手くコントロールをして入口へと進んでいきます。

入り口に入ると光が遮断するため水中ライトは必須にはなりますが、

出口が見てくると外の海の青さにビックリすることでしょう\(^o^)/

 

 

 

暗みに生存する魚も洞窟ならでは!!

水中で呼吸ができるからこそ、海の中を泳いで移動出来たり

生物を時間をかけて写真に収めたり…

 

 

陸上での時間と水中での時間は、

目の入る映るものが違うことで想い出も変化していくものなので

これからの冬季に入るダイビングこそ水中には期待できますよ\(^o^)/

 

 

ご存知ですか!? 旅行事業部があるんですよ!
そうだどっか行こう!
そんなときはアズールトリップへ✈
国内・海外おまかせ下さい!ココを↓ポチっと!
https://www.au-be.net/trip/

 

 

関連記事