スタッフブログ

大学生ダイバーにインタビュー!ダイビングのすゝめ

こんにちは!ダイビングショップオーブ福岡のもりおです🌳

学生時代は、みなさんどんなことをしていましたか?🙄

勉強、部活、恋愛、アルバイト…細かく思い出すとキリがないですね!

ちなみに私は学生時代に筋トレにハマり、今の5倍マッチョでした。

今回は、大学生のダイバーにフォーカスを当ててインタビューをさせていただきました!

大学生からダイビングをどうやって始めたのか、きっかけは何なのかなど、3人のダイバーを参考にこれからダイビングを始める第一歩にしてみてください!✨

大学生ダイバー1人目「秋吉くん」

男性2人がカメラ目線をしている様子

もりお(以下、も):秋吉くんがダイビング始めるきっかけを教えてください!

秋吉くん(以下、秋):僕は最初、2023年の9月沖縄に友達と旅行したときに「青の洞窟」で体験ダイビングをして「ヤバい!楽しい!これやらないかん」になって、福岡帰った時にオーブに来て現在に至るという感じです(笑)

も:これはやらないといけないってなったんですね(笑)

あ:もっと知りたい!って思ったんですよね(笑)僕が行ったところの体験ダイビングは、安全に考慮して浅いところで右手にインストラクター、左手に友達と手を繋いで泳いでました。

も:青の洞窟だとシュノーケリングも有名だけどダイビングにしたんですね。

あ:せっかくなら酸素ボンベ(空気)とかも吸ってみたくて、あれどんな味なんやろとか思ってダイビングを選びました(笑)

も:たしかにダイビングで使うボンベ吸ってみたい気持ちはすごいわかる(笑)ちなみにオーブはどうやって見つけたんですか?

あ:ネットで「博多 ダイビング」で検索してオーブさんがヒットして、店の写真が載せてあってきれいだなって思って選びました(笑)実はオーブには沖縄に行く前にライセンスを先に取ろうと思って沖縄メンバー5人で説明会うけたんですよ(笑)そこでスタッフさんから「沖縄行くなら体験ダイビングしたら?」って言われて、沖縄に行って楽しかったので僕は戻ってきました(笑)

も:5人一気に説明会は威圧感すごいな(笑)

秋吉くんはオーブに来てみてどんな印象を持ちましたか?雰囲気とかスタッフの感じとか。

あ:馴染みやすくていいと思います!話しやすいし、いつでもおいで~っていうアットホームなスタンスで(笑)

一人できても、来ている人とか紹介してくれて、仲良くなって

も:スタッフの印象に残っていることはありますか?(笑)

あ:スタッフの方々すごい優しくて、やっていいこと悪い事をしっかり区別して、怒る所はしっかり怒ってくれるところが印象に残っています!

男性2人がテーブルをはさんで会話している様子

も:ありがとうございます(笑)では、最後に大学生ダイバー秋吉くんの「目標の海」と「意気込み」をよろしくお願いします!

あ:目標の海は沖縄の「エモンズ」です!経験本数が必要になってくるので、意気込みも経験値を積む!のとバイト頑張る!のと潜りまくる!ですかね(笑)

も:経験を積む、バイト頑張る、潜りまくるの3つの意気込み最高ですね!今楽しめることを一緒に楽しんでいきましょう!!ありがとうございました✨

 

大学生ダイバー2,3人目「(右)愛莉ちゃん、(左)亜美ちゃん」

女性2人と男性1人がテーブルをはさんで会話している様子

も:先に愛莉ちゃん、その後に亜美ちゃんにインタビューします!よろしくお願いします!

あいりちゃん(以下、愛):きっかけは友達(あみちゃん)に連れて来てもらったのがきっかけです(笑)ダイビングをしたことがないので、綺麗な魚や景色を色々見てみたいです!

も:いいですね!ダイビングの景色はYouTubeでも見れるけど、やっぱり自分の目で実際に見てみたいですよね!具体的にどんな海行きたいとかお魚とかありますか?

愛:やっぱ沖縄とか奄美大島とかですかね(笑)海がきれいだから(笑)あと大学生の時間があるうちにライセンスを取って潜れるようになりたいなって思って!

も:大学生の時間を有効活用できていて充実してますね!2人ともオーシャンダイバーの次のスポーツダイバーも受講が決まっているのでたくさん色々な所に潜りに行きましょう!

次は亜美ちゃん、お願いします!

女性2人と男性1人がテーブルをはさんで笑い話している様子

亜美ちゃん(以下、亜):私は何かのドラマでイルカと潜るシーンがあって、それでダイビングに興味を持ちました(笑)なんのドラマかは忘れてしまったのですが…

も:イルカと潜るシーンですか!水族館で働く人が登場人物で出てくるドラマですか?(笑)

亜:全然記憶になくて(笑)ただ、水族館より大きく、広い所でイルカと横で並んで泳ぎたいです!あと新しいことしたいと思ってダイビングやってみよう!と思ってネットで調べていたらオーブさんが出てきて、福岡で資格が取れることにびっくりしました(笑)

も:そうなんですよ!沖縄に行っても取れますが、福岡でも資格が取れるんです!

あと実はイルカって福岡でも会えるんですよ!しかも野生の!

2人:そうなんですか?!

も:世界文化遺産の玄界灘沖の島で、別名「神宿る島」って呼ばれていて、上陸は禁止されているんだけどその周りを潜ると、野生のイルカだけじゃくて、ウミガメだったりカラフルなお魚の大群に会えて、一緒に泳ぐこともできるよ!あと海の色も海岸から沖の方に行くと青色の変化というのもぜひ自分の目で確かめてほしいです(笑)ただ、そこを泳ぐには少し練習が必要だけど(笑)

神宿る島・玄界灘沖についてのブログ

話戻りますが、あいりちゃんを一緒に誘ったのはどんなきっかけなんですか?(笑)

亜:一人だと不安だったのと、仲いい友達とスノーボードやったときに、彼女はガッツがあったので一緒に行ってみない?って誘ってみました(笑)

も:スノーボードでガッツがあるのを見抜いたんですね(笑)

亜:そうなんです(笑)それがきっかけになりましたね(笑)

も:ありがとうございます!では最後に、今後の目標と意気込みをお願いします!

亜:目標は「落ち着き」ですかね(笑)ダイビングでも社会人でも落ち着きは大切になるので落ち着きを今後の目標にしたいと思います(笑)意気込みは「とりあえず楽しむ!」ことです(笑)

も:愛莉ちゃん、亜美ちゃんありがとうございました!

今回、3人の大学生のダイバーにインタビューをしましたが、いかがだったでしょうか?😊同じ大学生ですが、様々なきっかけでダイビング始めていましたよね!この始め方が正解というものもありせん!もしダイビングに興味がある方は一度オーブにご来店し、一緒にダイビングライフを創っていきましょう!

 


まとめ

勉強、バイトだけでなくプライベートも充実させるために、

新しい趣味としてスキューバダイビングを始めてみませんか?

ダイビングのライセンス(免許)について、もっと聞きたい!ショップの雰囲気を直で知りたい!

スキューバダイビングについて興味がある方!

当店『ダイビングスクールオーブ福岡店』では随時無料説明会を実施しています🐬

この機会にぜひお問い合わせください😊✨

説明のお申し込みはコチラからどうぞ↓

🐠オーブ無料説明会🐠

 

10名限定キャンペーンもあるので要チェックです♡

 

お店のインスタグラムもチェックよろしくお願いします✔️
🐋Instagram🐋

 

もりお

関連記事