スタッフブログ

ダイビングの始め方。

この夏、沖縄や海外リゾートで体験ダイビングをした!もしくはする!
という方、とっても多いと思います。

 

体験ダイビングをやってみて、もっとちゃんとダイビングを趣味として始めたい!
でも、どこでどーやって始めるの?ずっと体験ダイビングをするの??

 

もちろん、ずっと体験ダイビングをしていく事も可能ですが、
潜れる場所や、水深が限られてしまって、慣れてくると物足りなくなってしまいます。

 

そこで次のステップとして出てくるのが、Cカード(ライセンスカード)取得です。
ライセンスカードを取得すれば、体験ダイビングで行くダイビングポイントよりも
より深く、より魚がいる、より面白いポイントへ、潜る事が可能になります。

 

では、そのCカード(ライセンスカード)を取得するにはどうしたらよいのか!?
ここでは、弊社ダイビングショップ オーブのプログラムをご紹介。

 

オーブのモットーは「安全に!楽しく!ダイビングを続けていく!」これです。
なので、いきなり海へは行きません。

 

まずはお店にて、学科講習。
海や、ダイビングで使う道具についての知識をしっかりつけて頂きます。

 

マンツーマンでしっかりお伝え致しますので難しくはありません♪
不安な事があっても、マンツーマンなのですぐ質問出来ちゃいます。

 

学科講習が終わると、実際に道具を使ってのプール講習☆

ダイビング専用のスーツに着替えて水中体験!

 

 

プール講習の後は、いよいよ海洋実習です。
プール講習にて一度体験しているので、安心してスタートできますね♪

 

 

海洋実習が終わって、学科講習の確認テストを受ければ、
Cカード(ライセンスカード)取得です!!

 

P3200009

 

オーブではライセンス取得後のツアーやイベントもたくさん企画しております。

 

まずはどのように始めていくか、どういうスケジュールで行っていくか。
どれぐらいの費用が掛かってくるのか。。。

☟☟☟無料説明会随時行っております!
https://www.au-be.net/campaign/

 

ぜひ一度お店に遊びにいらして下さい☆

 

関連記事