何本潜った?!~ダイビングの経験本数~
皆さんこんにちは!
さくです|ω・)
どんなスポーツでも最初は必ず基本を学び、それを練習して上手になっていきます。
ダイビングも実は同じで、雑誌に載っているような場所に行くには練習が必要です|ω・)
今回はそんなダイビングの練習ダイビングの経験本数について・・・
経験本数・・・?
ダイバーさんは、だいぶ聞きなれていると思いますが・・・
始めましての方はなかなか聞きなれない言葉|ω・)
経験本数とは、人生で自分がダイビングを練習した回数です!
多ければ多いほどダイビングの自由度が増してきます!
やはりダイビングも練習が必要!!
地道にゆっくり練習していきましょう!!!
初めての水中よりかは、何回かダイビングして慣れたほうが水中は楽しめます( *´艸`)
この経験本数が多くなると・・・
雑誌で紹介されている、水中ポイントや!!
近場では見ることのできない水中の別世界を自分の力で自由に探索することができます!
練習の方法、期間により、多少前後は致しますが・・・
大体20~30本くらい経験をすると、何となく水中でも余裕を持てたりある程度自由にたのしめます!
ダイビングの経験を積んでいっても証明するものがないと認めてもらえないことも・・・
そんな時に、活躍するものが、このログブックです!!!
はい!!!ダイバーさんはダイビングを終えると必ず
このログブックという道具に記録を書いていきます!!
練習しながら、思い出を書き残していきます( *´艸`)
ログをためて、見返してみるとあの日の思い出や海の出来事を振り返ったりできます!!
中には観察した魚や、自分で見つけた生き物を絵にかいたりして残しておいてください( *´艸`)
沖縄や、リゾートでダイビングの練習!!!!
も、ありですが・・・。
やはり時間もお金もかかってきます・・・。
ダイビングの練習だけで沖縄!!!もウキウキしていいんですが。
感覚も空きなかなか上達までに時間がかかります(´;ω;`)
そこで、オーブ流ダイビングの練習方法!!!
近くの海でのダイビング( *´艸`)
福岡、その周辺でダイビング友達・仲間を作りながら!
まずは、近場の海で練習していきましょう!!!
同じ趣味を持った仲間と同じ時間を共有しながらダイビング!!!
ただ、練習だけ!!!・・・というよりかは、
楽しみながら、いつの間にか練習していた・・・という感覚になります( *´艸`)
そこで、経験本数を増やした後は、念願のリゾートへ!!
普段から練習もしているので、水中もある程度自信をもって楽しめます!
友達も作り、楽しみながら練習し、やってみたいダイビング・・・。
こうやって経験本数を増やし、ダイビングを楽しんでいく!!
これがオーブ流・・・経験を積みながらたのしむ・・・・( *´艸`)
さあ、皆さんは何本くらい潜っていますか?( *´艸`)