スタッフブログ

なりたてカメラダイバー必見!お家で出来るカメラお手入れ✨

みなさん!こんにちは!!

 

初心者カメラダイバーころすけです!

辰ノ口でとうとうMYカメラ写真デビューしました!

 

 

まだまだ未熟すぎますね、、、

ま、まあ千里の道も一歩から!

撮れば撮るほど上手になるのがカメラなのでこれからもパシャパシャ撮っていきます!

 

みなさんも是非僕にカメラを向けられた時はピースサインをかましてください😆

さて前回はカメラの部品について書いていきましたが、

今回はダイビング後のカメラのお手入れについて!

カメラを長持ちさせるためのコツを書いていきます😊

 

①ハウジングのOリングを取り外す

 

まずはハウジングを開けて赤いOリングを外します!

Oリングは水没しない様にするための一番の要です!

これに亀裂が入っていたり砂が付いていたりすると水没の原因になってしまうので丁寧に扱ってください🥺

 

取り外す時は付属のピックを使っても大丈夫ですが

僕は極力Oリングを傷つけないように指でやっています!

 

 

親指と人差し指で上と下を抑えてそのまま横に指をスライドさせたらそのまま外れます!

外したら机に置くよりもティッシュなどに置くと安全ですね😊

 

 

②ハウジングのOリングの溝の部分をふき取る!

 

次に綿棒などでハウジングの溝を綺麗にふき取ります!

溝にも小さな粒子や汚れが付いてるのでしっかりふき取ってあげましょう!

 

 

③Oリングの汚れをふき取る!!!

 

お次はOリングを綺麗にしていきます!

ふき取る時はティッシュでも大丈夫ですがティッシュの繊維が付いたら怖いので、

僕はメガネ拭きみたいなマイクロファイバーを使ってOリングをふき取っています!

マイクロファイバー自体は百均などにも売っているのであった方が安心です🥰

 

ただあまりにも砂や汚れなどが付いている場合は一度水で洗い流しても大丈夫です!

その後はしっかり水気をふき取ってあげましょう!

 

④Oリングにグリスをぬりぬり~~

 

汚れを取った後はOリングにグリスをぬっていきます!

この時のポイント!実はグリスはぬり過ぎも良くありません!

どのくらいつけるかというとこのくらい!!!

 

 

米粒一粒くらい!

このくらいの量で全然大丈夫です!

指に付けたらOリングにまんべんなくぬりこみます!

 

⑤Oリングをハウジングにはめる

 

最後にまたOリングをもとに戻せば完了です!

 

 

Oリングを付けたら最終チェックでゴミや砂などが付いていないか確認したらOKです😆

しっかりハウジングをロックして保管しましょう!

カメラは充電出来てたらハウジングの中に入れて保管しておきましょう!

 


というわけで今回はカメラのお手入れについて紹介しました!

最後にメンテナンスの頻度ですが僕はダイビングが終わった後にやっています!

 

他にもメンテナンスの事で分からない点などあったらドシドシお尋ねください!

待っていますね✨

 

コロ助

関連記事